みなさんメリークリスマス!!!
さっきBBQローストチキンのレシピをアップしたのでクリスマスのサラダも同時にアップします〜
今回のサラダは手作りギリシャドレッシングで作ってクリスマス色っぽいの野菜を選んで美味しい野菜サラダを作りました〜今回のドレッシングは本格的なギリシャドレッシングで海外では結構人気なサラダドレッシングです。
この間イトーヨーカドーに行ったらスイスチャードを見つけて早速買いました!スイスチャードは私の一番大好きなサラダ用のレタスです!!日本ではなかなかないので、ちょっと寂しいですね。それで、日本で売っているスイスチャードはベビーリーフです。大きくまで育てられたらサンドイッチなどのラップとして使えます。アルファルファも使いました!
ローストチキンを作りたかったら、レシピはこちらです!
クリスマスの野菜サラダとギリシャドレッシング
ツイッターでシェア! Facebookでシェア!材料
サラダ
- レタス ½株(約130g)
- スイースチャード 80g
- アボカド 1個
- トマト 1個
- アルファルファ 30g
- オクラ 3本
- ボロッコリースティック 5本
- 紅芯大根 35g
ギリシャドレッシング
- エキストラバージンオリーブオイル 大さじ3
- にんにくのみじん切り 2かけ分
- ホワイトビネガー 大さじ2
- オレガノ 小さじ1
- レモン汁 小さじ1
- ヒマラヤ塩 小さじ½
- ブラックペッパー 小さじ½
作り方
- ドレッシングの材料をボールに混ぜ合わせる。
- レタスは千切る。スイスチャードは根元を切り、長さ5cmに切る。トマトはヘタを取り、幅5mmの輪切りにする。アボカドは半分に切り、種を取って、皮をむき、1cm角に切る。ボロッコリースティックは根を切る。紅心大根はキャベツスライサーで薄切りにしてから、千切りにする。熱湯でオクラとブロッコリーを2分ほど茹で、取り出す。ボロッコリーは3等分に切る。オクラはへたを切り、がくの周りを包丁で薄く剥く。
- 大きい皿にサラダの材料を入れてドレッシングをかける。
ノート・コツ
- 冷蔵庫で3日間保存可能〜
栄養成分
糖質: 0g
栄養成分表示
当たり: 一人
人分: 6
栄養成分
カロリー 101
脂肪由来のカロリー80.37
% 1日あたりに必要な栄養のうちの充足率*
脂質 8.93g
14%
飽和脂肪 1.24g
6%
トランス脂肪 g
コレステロール 0mg
0%
ナトリウム 235mg
10%
炭水化物 5.26g
2%
食物繊維 2.5g
10%
糖類 1.49g
たんぱく質 1.77g
4%
*1日あたりの摂取量に対する充足率(%)は2000kcalの食事に基づいています。
クリックして頂くとポイントになってランキングが上がる仕組みです。いつもありがとうございます!
コメントを残す