皆さんこんにちは!
久しぶりにレシピをアップしなくてすみません!実はお母さんがカナダから訪ねているので観光しています!先週お母さんとこのサラダを作ったので是非作ってみてくださいね~
このサラダは伝統的なギリシャサラダです!海外に行ったら必ずどのレストランでも売っています!
ギリシャサラダは色んな野菜とフェタチーズで作られて、オレガノのオリーブオイルドレッシングをかけるサラダです!肉は任意です!普通に野菜だけか、何の肉や魚でも一緒に召し上がります!是非試してね♪
今回使ったキッチン用品・食器
写真をクリックすれば、アマゾンで買えます!
- LODGE スキレット26cm
- ガーリッククラッシャー
ステーキのギリシャサラダ
ツイッターでシェア! Facebookでシェア!材料
作り方
- 焼く30分間前に、肉を冷蔵庫から取り出し、肉の温度を室温に戻す。
- にんにくはガーリッククラッシャーで潰す。ギリシャドレッシングの材料を小さなボールに混ぜ合わせる。
- 紫玉ねぎは縦に薄切りにする。きゅうりは斜めに薄切りにする。アボカドは縦に幅5mmに切る。
- 大きい皿にベビーリーフをのせて、ミニトマト、アボカド、きゅうり、ブラックオリーブ、フェタチーズ、紫玉ねぎを綺麗にレタスの上にのせる。
- ステーキに塩とブラックペッパーを両面に振る。
- 直径約26cmのスキレットにオリーブオイルを中火で熱し、肉を並べ入れる。肉を入れたときに、「ジュワーッ」と音がするくらいスキレットを温めてください。
- ステーキの両面を強火で1分焼く。火を落として、両面を弱火で1分焼く。バターとにんにくをスキレットに加え、にんにくをステーキの上にのせて、溶かしバターをスプーンでかけながら、あと1~2分弱火で焼く。肉の中心部の温度は焼く50度でメディアムレアです!
- まな板に移し、包丁で斜めに幅5mmに切る。サラダの上に乗せる。
ノート・コツ
- 必ず厚いステーキを使ってください。そっちの方がうま~~~~いです!!
- ドレッシングは冷蔵庫で2~3週間保存可能!サラダはお早めにお召し上がってください!
栄養成分
糖質: 0g
栄養成分表示
当たり: 1人
人分: 4
栄養成分
カロリー 604
脂肪由来のカロリー431.1
% 1日あたりに必要な栄養のうちの充足率*
脂質 47.9g
74%
飽和脂肪 14.04g
70%
トランス脂肪 g
コレステロール 66mg
22%
ナトリウム 358mg
15%
炭水化物 16.42g
5%
食物繊維 7.6g
30%
糖類 4.81g
たんぱく質 30.62g
61%
*1日あたりの摂取量に対する充足率(%)は2000kcalの食事に基づいています。



クリックして頂くとポイントになってランキングが上がる仕組みです。いつもありがとうございます!
コメントを残す