皆さんこんにちは~
たまにチャーハンを食べたくなりましよね?その時になると、私はいつもカリフラワーを使って、カリフラワーライスのチャーハンを作ります!冷蔵庫にある材料でこのレシピを作りました!
私はカリフラワーを使うのが結構好きで、色んな料理できますね。こんど寿司を作ってみようかなw
このサイトではカリフラワーライスのレシピは他の二つがありますよ!カリフラワーライスのパエリヤとカリフラワーライスの松茸がありますので、是非そのレシピも作ってみてくださいね!
今回使ったキッチン用品・食器
写真をクリックすれば、アマゾンで買えます!
- Cuisinart フードプロセッサー
- ティファール 鍋 フライパン 10点 セット
豚肉とブロッコリーのチャーハン(カリフラワーライス)
下ごしらえ 15 分
料理時間 10 分
調理時間 25 分
人分 2 人分
材料
- 250g (1/2株) カリフラワー
- 120g 豚肉肩ロース焼肉用
- 120g レンコン
- 40g (2個) しいたけ
- 2個 オクラ
- 50g ブロッコリー
- 大さじ2 ごま油
作り方
- レンコンはピーラーで皮をむいて、縦半分に切り、横に幅5mmに切る。しいたけは薄切りにする。オクラは縦に薄切りにする。豚肉は細かく切る。
- カリフラワーは芯から1房ずつ外す。フードプロセッサーにカリフラワーを入れ、細かく切るまで混ぜる。
- 直径約28cmの中華鍋にごま油を中火で熱し、レンコンを2~3分炒める。豚肉を加えて、焼き色が付くまで1~2分炒める。しいたけを加え、しんなりなるまで1分炒める。
- ブロッコリーを加えて、1分炒める。カリフラワーライスを加えて、1分炒める。
- チャーハンの味付けとオクラを加えて混ぜ、2分ほど炒める。火を止めて、出来上がりです。
メモ・コツ
- 冷蔵庫で4日間保存可能
- チャーハンの材料はなんでもいいですよ!私はある材料で作ったので、冷蔵庫に入っている材料でも大丈夫です!ただカリフラワーライスが美味しいので、それと是非試してみてくださいね~~
レシピブログのランキングに参加中♪大変お手数ですが、ポチッと応援お願いします。いつもありがとうございます!
インスタでフォロー🎶@dietshokujiのタグと#dietshokujiのハッシュタグをしたら、皆さんが作ってくれた料理が見れます!
FBでフォロー❤︎FBで@dietshokujiをいいねしたら、糖質制限のレシピがフィードに出てきます。
栄養成分表示
当たり: 一人
人分: 2
栄養成分
カロリー 360
脂肪由来のカロリー228.6
% 1日あたりに必要な栄養のうちの充足率*
脂質 25.40g
39%
飽和脂肪 5.74g
29%
トランス脂肪 g
コレステロール 42mg
14%
ナトリウム 437mg
18%
炭水化物 20.3g
7%
食物繊維 7.2g
29%
糖類 3.62g
たんぱく質 15.66g
31%
*1日あたりの摂取量に対する充足率(%)は2000kcalの食事に基づいています。



クリックして頂くとポイントになってランキングが上がる仕組みです。いつもありがとうございます!
コメントを残す