• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
うちのダイエット食事
  • ホーム
  • レシピ一覧
  • 糖質制限マクロ計算ツール
  • 低糖質お菓子販売サイト
  • English
menu icon
go to homepage
subscribe
search icon
Homepage link
  • ホーム
  • レシピ一覧
  • 糖質制限マクロ計算ツール
  • 低糖質お菓子販売サイト
  • English
×

低糖質パンプキンケーキのレシピ

[ダイエット食事]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

2018年10月17日 by ミラ Leave a Comment

174 shares
  • シェア!
  • ツイート!
  • Pocket
  • メールする
  • 印刷する
レシピを見る レシピ動画を見る 印刷する
レシピブログのランキングに参加中♪大変お手数ですが、ポチッと応援お願いします。いつもありがとうございます!
低糖質パンプキンのバントケーキのレシピ・うちのダイエット食事・砂糖不使用でしっとりしているパンプキンケーキのレシピです! #グルテンフリー #パンプキンケーキ #かぼちゃケーキ #ハロウィン #ハロウィンお菓子 #お菓子作り #パンプキン #糖質制限

このパンプキンのバンドケーキのレシピはグルテンフリーで乳成分不使用と砂糖不使用です!パンプキンケーキはアーモンドパウダーで作られ、アイシングはココナッツバターで作られました。このパンプキンケーキは毎日作りたくなるケーキです!

ココナッツのアイシングをかけたバントケーキの写真

美味しくてヘルシーバンドケーキのレシピ

甘くてしっとりしているバントケーキです。パンプキンケーキを作るなら、必ずしっとりしているケーキと卵の味しないケーキを作りたかったです。

今日のパンプキンケーキは大き目な10切れできたので、半分を冷凍して他の半分は職場に持ってきました。相変わらず、誰もグルテンや砂糖を使っていないことを分かりませんでした。

同僚たちはみなびっくりしていました。まず、パンプキン味しているお菓子あまり食べたことなかったので、初経験でした。あとは砂糖を入っていないこともびっくりしていました。

私も食べたかったので冷凍した切れをた時々食べれるので幸せです。自然解凍するか40秒チンして食べること多いです。

このかぼちゃケーキの糖質はどれくらいありますか?

このハロウィンかぼちゃケーキは10切れで、一切れ当たり、糖質4.72g、脂質29.91g、タンパク質7.81g、328カロリーがあります。

かぼちゃケーキの一切れ

keto sweets bakery

かぼちゃケーキの作り方

まず、粉類の材料を混ぜ合わせます。混ぜ合わせたら、卵、パンプキンペーストとココナッツオイルを加えて混ぜる。

必ず砂糖なしなパンプキンペーストやかぼちゃペーストを使いましょう!

パンプキンパイの缶詰や多くのかぼちゃペーストが砂糖を入っているので、砂糖不使用のものを確認して、使ってくださいね。もちろん砂糖入っているかぼちゃペーストを使っても大丈夫ですが、糖質の量が非常に上がります。

材料が混ぜ合わせたら、バントケーキの型に注ぎ入れて、オーブンに入れて45分間焼きます。

どうでしたか?このパンプキンのバントケーキは簡単ですよね!材料を一緒に混ぜて焼くだけのレシピです!

バントケーキの作り方の写真

焼き終わったら、バントケーキを網に繰り返して、完全に冷ます。アイシングを上にかける前に必ず完全に覚ましてくださいね。そうしなかったら、アイシングが溶けてしまいます。

ココナッツのアイシングはおすすめです!

このかぼちゃケーキはココナッツのアイシングを使用しました。ココナッツバターでコーティングして、すっごくクリーミーなアイシングになりました。

ココナッツのアイシングの代わりに、ココナッツミルクのホイップクリームでも使えましたが、こんな感じな写真と見た目のケーキを作りたかったです。

アイシングの材料を混ぜ合わせたら、冷ましたパンプキンケーキの上にかけたら完成です!私はパンプキンの種、シナモンとアーモンドスライスも振りかけました。

ココナッツアイシングの作り方

粉エリスリトールを使ってください!

粉状したエリスリトールを必ず使ってください。スムーズなアイシングはやはり粉状のエリスリトールが必要です。顆粒のエリスリトールを使ったら、口の中に粒いっぱい感じてしまいます。

粉状のエリスリトールはiherbとかで買えますが、もし手作りのしたかったら、顆粒のエリスリトールをミキサーに入れて、30秒くらいかけたら、粉状になります。

レモン汁を忘れないでね!

レモン汁を加えるおかげで、アイシングは注ぐことができます。ココナッツバターとアーモンドミルクだけだと、濃い目のフロスティングになります。パンプキンウーピーパイを作った時に、そういうフロスティングを使いました。

上から見れるパンプキンケーキの写真。ココナッツアイシングもかけています

他のアイシングのレシピを使ってもOK!

ココナッツのアイシングの代わりに、他のアイシングを使いたかったら、このパンプキンケーキのレシピは手作りのクリームチーズフロスティングとすごく合いますよ!そのクリームチーズフロスティングも粉状のエリスリトールを活用しているので糖質は非常に低いです!

クリームっぽくないアイシングをかけたい場合は糖質制限キャラメルソースはおすすめです。クリーミーなキャラメルとパンプキン味のケーキのコンビはマジでやばすぎです。

このパンプキンケーキを作るには何の甘味料が必要なのか?

このパンプキンケーキレシピは二つの甘味料を活用しました。天然甘味料でエリスリトールとステビアパウダーを使用しました。ステビアの代わりにラカンカのエキスも使えます。

エリスリトールの代わりにキシリトールも活用できます。

ラカントを使いたい場合は、ステビアを入れないでください。ラカントだけで甘さは十分です。ラカントの中にエリスリトールと羅漢果が入っているので、ステビアは要りません。

ラカントは私はたまにしか使いません。値段結構高いので、アマゾンで買っている4キロのエリスリトールとステビアパウダーをいつも使っています。コストパフォーマンスが高いです。エリスリトールとステビアは長持ちするので、お金もそんあにかかりません。

パンプキンケーキの料理写真影響

パンプキンペーストの代品はありますか?

パンプキンペーストの代わりに代品いくつかあります。まずかぼちゃペーストは似たな味の代品です。

低糖質な代品だと、卸したズッキーニやニンジンが使えます。高糖質の代品は潰したサツマイモやバナナ、砂糖不使用のアップルソースも使えます。

必ずバントケーキの型を使わないといけないですか?

いいえ、全然。何の型でも使えますよ!メタル製やシリコン製でも大丈夫です。パンの型や、ケーキ型でも使えます。マフィン型を使う場合は焼き時間は少なくなるけど、それだけです。

日本でバントケーキの型は結構高いので、好きな型使ってくださいね。私はカナダから持ってきたので、安かったですw。

メタル製の型を使うとしたら、必ずオイルたっぷり塗ってくださいね。

ハロウィンかぼちゃケーキを作るときにコツとポイント!

このかぼちゃケーキを作る時色んな注意点があるので、一応書きました。材料の代品もメモしました。

  • 砂糖不使用のパンプキンペーストを必ず使ってくださいね。市販の缶詰やビニール袋は砂糖を入っている可能性が高いので確認してください。
  • 季節による、ココナッツバターが固い状かもしれません。30秒間ずつに電子レンジにチンして、スプーンで混ぜてください。
  • メタル製のケーキ型を使う場合は必ずオイルを全体に塗ってください!それともシリコン製の型を使うなら、何もしなくていいです。
  • アーモンドパウダーの代わりに、何のナッツパウダーでも使えますよ。
  • ココナッツオイルの代わりに、何の脂肪でも使えます。バター、ギー、ラード、ショートニング、オリーブオイルやアボカドオイルでも使えます。

今回使ったキッチン用品・食器

写真をクリックすれば、アマゾンで買えます!

Swerveエリスリトールパウダー(エリスリトール粉砂糖)
Swerveエリスリトールパウダー(エリスリトール粉砂糖)
エリスリトール 1kg
エリスリトール 1kg
ベターステビアパウダー
ベターステビアパウダー

ナチュレオのココナッツオイル
ナチュレオのココナッツオイル
有機ココナッツバター 425g
有機ココナッツバター 425g
パンプキンペースト
パンプキンペースト

パンプキンのバントケーキから一切れが見れます

低糖質パンプキンケーキのレシピ

ミラ
グルテンフリーでココナッツのアイシングかけられてパンプキンケーキのレシピです!
レシピを印刷する レシピをピンする!
ツイッターでシェア! Facebookでシェア!
下ごしらえ 10 分
料理時間 45 分
調理時間 55 分
カテゴリー お菓子, ケーキ, スナック
何料理 アメリカ料理, カナダ料理
人分 10 切れ
糖質 4.72 g
カロリー 328 kcal

Video

材料
  

  • オイル (塗るため) 適量

A

  • パンプキンペースト (又はかぼちゃペースト) 240ml  
  • アーモンドパウダー 280g  
  • エリスリトール (*1) 120ml  
  • ステビアパウダー (又は羅漢果) 小さじ¼  
  • ベーキングパウダー ( ) 小さじ2  
  • シナモン 小さじ2  
  • ベーキングソーダ 小さじ½  
  • カルダモンパウダー 小さじ½  
  • ジンジャーパウダー 小さじ½  
  • ナツメグ 小さじ½  
  • クローブパウダー 小さじ½  

B

  • 卵 2個  
  • アーモンドミルク(無糖) 60ml  
  • ココナッツオイル(味ないやつ) (又はバター、ギー、ショートニング、ラードなど) 120ml  

ココナッツアイシング

  • ココナッツバター 大さじ4  
  • アーモンドミルク 大さじ6  
  • レモン汁 小さじ2  
  • 粉エリスリトール 大さじ2  

任意のトッピング

  • パンプキンの種
  • アーモンドスライス
  • シナモン

作り方
 

  • オーブンを180度に予熱する。
  • Aの材料を大きいボウルに混ぜ合わせる。Bを加えて、混ぜ合わせる。
  • ケーキ型にオイルを全体に塗る。
  • 2の生地をケーキ型に注いで、平らにする。オーブンに入れて45分焼く。(マフィンの場合20分でいい)
  • オーブンから取り出して、完全に冷ます。

ココナッツアイシング

  • アイシングの材料をボウルに入れて混ぜ合わせる。
  • 冷ましたケーキの上に全体にかける。
    好きな任意トッピングもふりかける。

ノート・コツ

*1:エリスリトールとステビアの代わりに120mlのラカントが使えます。
冷蔵庫で5日間保存可能。冷凍庫で3ヶ月以内で召し上がってください。
今回のレシピに使った青色に書いてある材料をクリックすれば、アマゾンやiHerbで買えます。

栄養成分

Serving: 1切れカリウム: 28mg糖類: 2.14g食物繊維: 4.8gナトリウム: 25mgカロリー: 328kcalコレステロール: 37mgモノ不飽和脂肪酸: 1.14g多価不飽和脂肪: 0.51g飽和脂肪: 11.71g脂質: 29.91gたんぱく質: 4.8g炭水化物: 9.52g糖質: 4.72g

 

こちらの記事もおすすめ~

  • パンプキンウーピーパイ パンプキンウーピーパイ 
  • 糖質制限かぼちゃカップケーキのレシピ糖質制限かぼちゃカップケーキのレシピ
  • 本格的なバターチキン・インドカレー(糖質オフ・グルテンフリー)本格的なバターチキン・インドカレー(糖質オフ・グルテンフリー)
  • ハロウィン かぼちゃチーズケーキ(砂糖・小麦粉不使用)ハロウィン かぼちゃチーズケーキ(砂糖・小麦粉不使用)
  • かぼちゃマフィンかぼちゃマフィン
  • レモンブルーベリーマフィン(大豆粉使用)レモンブルーベリーマフィン(大豆粉使用)

関連

Filed Under: グルテンフリー, ケーキ, ケトジェニック, スナック, デザート, ローカーボ, 乳製品不使用, 低カロリー, 低炭水化物, 全てのレシピ, 大豆不使用, 小麦粉不使用, 糖質制限 Tagged With: 2-5g, 300-400kcal, アーモンドミルク, アイシング, エリスリトール, かぼちゃ, かぼちゃケーキ, カルダモン, クローブ, ココナッツ, ココナッツアイシング, ココナッツオイル, ココナッツバター, シナモン, ジンジャー, ステビア, ナツメグ, ハロウィン, バンドケーキ, パンプキン, パンプキンケーキ, パンプキンペースト, レモン汁

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

レシピ評価




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Primary Sidebar

ミラ

初めまして!
このブログにお越し下さり、ありがとうございます。
このブログでは、私はグルテンフリー、砂糖不使用、低炭水化物、低カロリー、お米不使用のレシピをご紹介しています!普段は埼玉で仕事をしていて、カナダ出身のミラです! 詳しくはプロフィールをご覧ください。

Facebookページを「いいね」

Facebookページを「いいね」

過去のレシピ

ネギ塩豚バラ炒めは千切りキャベツの上にのせてあります。

低糖質ネギ塩豚バラ炒め

2021年3月9日

タルト型にハヤトウリのアップルタルトがあります。

糖質制限アップルタルトのレシピ (ハヤトウリ使用)

2019年11月12日

ケーキスタンドにブラックフォレストケーキがあります。アメリカンチェリーたっぷり載せてあります。

糖質制限ブラックフォレストケーキのレシピ(シュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテ)

2019年11月10日

容器に手作りマヨネーズが入っています。アボカドオイルを使用して自家製マヨネーズのレシピです。

失敗しない手作りマヨネーズの作り方

2019年10月30日

もっと読みたい

Footer

カテゴリー

人気のレシピ

  • 糖質制限丸パンのレシピ
  • 失敗しない手作りマヨネーズの作り方
  • 低糖質ネギ塩豚バラ炒め

Amazonアソシエイトについて

『ダイエット食事』は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

著作権

当サイト内の文章と写真の許可のない転載はいっさい禁止しております。

Copyright © 2023 · うちのダイエット食事 · Macaron Pro Theme By Riot Customs
[footer_custombacktotop]

174 shares