みなさんこんにちは~
今回のレシピは冷蔵庫である材料を作りました!簡単すぎて誰でも作れると思います!
蓮根と小松菜を一緒に炒めるだけなので、是非試してみてくださいね!
お弁当におすすめです!温かくても冷たくても美味しいです♪♪
今回使ったキッチン用品・食器
写真をクリックすれば、アマゾンで買えます!
- ティファール 鍋 フライパン 10点 セット
- 月桂冠 糖質ゼロ 料理酒 500ml
蓮根と小松菜の塩ダレ炒め
ツイッターでシェア! Facebookでシェア!材料
- 蓮根 160g
- 小松菜 220g(1袋)
- ごま油 大さじ2
- 唐辛子 (任意) 小さじ½
- ブラックペッパー 少々
作り方
- 蓮根はきちんと洗い、半分に切って、横に幅5mmに切る(皮を剥かなくて良いです)。小松菜は根元を切って、3等分に切る。
- 塩ダレの材料を小さなボウルに混ぜ合わせる。
- 直径約28cmの中華鍋にごま油を中火で熱し、蓮根を並べ入れる。両面に焼き色が付くまで3~4分炒める。
- 小松菜を加えて、塩ダレを注ぎいれ、混ぜ合わせる。蓋をして、小松菜がしんなりなるまで1分ほど蒸し焼きにする。
- 唐辛子とブラックペッパーを振って、火を止める。
ノート・コツ
- 冷蔵庫で4日間保存可能
栄養成分
糖質: 0g
栄養成分表示
当たり: 2人
人分: 1
栄養成分
カロリー 214
脂肪由来のカロリー137.34
% 1日あたりに必要な栄養のうちの充足率*
脂質 15.26g
23%
飽和脂肪 2.10g
11%
トランス脂肪 g
コレステロール 0mg
0%
ナトリウム 47mg
2%
炭水化物 16.65g
6%
食物繊維 5.8g
23%
糖類 0.05g
たんぱく質 3.78g
8%
*1日あたりの摂取量に対する充足率(%)は2000kcalの食事に基づいています。



コメントを残す