• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
うちのダイエット食事
  • ホーム
  • レシピ一覧
  • 糖質制限マクロ計算ツール
  • 低糖質お菓子販売サイト
  • English
menu icon
go to homepage
subscribe
search icon
Homepage link
  • ホーム
  • レシピ一覧
  • 糖質制限マクロ計算ツール
  • 低糖質お菓子販売サイト
  • English
×

焼き野菜のテリーヌ

[ダイエット食事]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

2017年11月20日 by ミラ 1 Comment

207 shares
  • シェア!
  • ツイート!
  • Pocket
  • メールする
  • 印刷する
レシピを見る 印刷する
レシピブログのランキングに参加中♪大変お手数ですが、ポチッと応援お願いします。いつもありがとうございます!
焼き野菜のテリーヌ・うちのダイエット食事・ヘルシーベジタリアンのおしゃれのフランス料理。糖質制限ダイエットにぴったりご飯!#テリーヌ #ベジタリアン #グルテンフリー #糖質制限 #糖質オフ #野菜 #山羊のチーズ

野菜のテリーヌは焼き野菜とクリーミーな山羊のチーズで作られて、夏の暑い日にぴったり~

焼き野菜のテリーヌ・うちのダイエット食事・テリーヌの作り方は簡単です。

テリーヌのレシピ

この間益子焼に行って来て、色んな皿を買ってきたので、料理を作りたくなりますね!今回のレシピは野菜のテリーヌと言う料理を作りました!フランスで人気な料理です。

テリーヌのレシピは普通に肉を使う料理なんですが、今回は焼き野菜で作りました。焼き野菜だけではなく、クリーミーな山羊のチーズも入れました。

皆さん山羊のチーズを食べたことがありますか?チーズの中で多分一番好きなチーズかな?クリーミーさは色んな野菜と肉とすごく合いますよ。胸肉とローストパプリカのスキレット焼きのレシピにも入れました。

あとはステーキのギリシャサラダのレシピにもフェタチーズの変わりに山羊のチーズを使いました!

焼き野菜のテリーヌ・うちのダイエット食事・益子焼で買ったお皿。

テリーヌを入れる型

テリーヌの型は何でも使っても良いです。今回はパン型を使いましたが、丸いチーズケーキ型も使ったことがあります。野菜を重ねることが出来る型があれば、どれでもオッケーです。

keto sweets bakery

できれば、テリーヌの型の壁が高ければ高いほど、野菜を重ねやすいです。後はテリーヌの型、金属、グラス、セラミック製などでもいいです。野菜入れれば、大丈夫です!

焼き野菜のテリーヌ・うちのダイエット食事・焼き野菜はローストパプリカ、ローストなす、ローストズッキーニ。

テリーヌの作り方

テリーヌの作り方は実際難しくないです。ただ焼き野菜を使うので、この野菜のテリーヌはちょっと時間かかりますが、作る価値がある。本当に美味しいです。

グリルプレートを使って、ズッキーニとナスをスライスしてから焼きました。赤パプリカはオーブンでローストしてから、皮を剥きました。

型に野菜を一枚ずつ重ねて、綺麗なパイになります!そしたら、野菜のテリーヌをスライスして、重ねた野菜が綺麗に見れます。ちなみにこの作り方はなんのテリーヌでも活用できます。

焼き野菜のテリーヌ・うちのダイエット食事・テリーヌのレシピ。

もちろん、何の野菜でも使っても良いです。私は今回、ズッキーニ、なす、ほうれん草、マッシュルーム、赤パプリカ、バジルと山羊のチーズを入れました。山羊のチーズを必ず使ってください!一番うまい材料です!

 山羊のチーズはコストコで買いましたが、成城石井やKaldy’sで売っています。アマゾンでも購入できます。

今回使ったキッチン用品・食器

写真をクリックすれば、アマゾンで買えます!

パール金属 パウンド ケーキ 焼型 21.5cm
パール金属 パウンド ケーキ 焼型 21.5cm
Kirkland ゴートチーズ 300g
Kirkland ゴートチーズ 300g

焼き野菜のテリーヌ・うちのダイエット食事・テリーヌの作り方は簡単です。

焼き野菜のテリーヌ

ミラ
グリル野菜を使って、美味しいフランス料理に!
レシピを印刷する レシピをピンする!
ツイッターでシェア! Facebookでシェア!
下ごしらえ 30 分
料理時間 50 分
調理時間 1 hr 20 分
人分 6 人分
糖質 5.24 g
カロリー 184 kcal

材料
  

  • なす 6個  
  • ズッキーニ 3個  
  • 赤パプリカ 8個  
  • 湯でほうれん草 1.5カップ  
  • 山羊のチーズ 200g  
  • マッシュルーム 6個  
  • バジルの葉 30枚  
  • バター 大さじ1  
  • オリーブオイル 適量  

作り方
 

  • オーブンを210度に予熱する。
  • 赤パプリカは半分に切って種とへたを取る。オーブン用シートを敷いた天板にパプリカを並べいれ、50分焼く。オーブンから取り出して、冷ませてから手で皮を剥く。*これはローストパプリカって言います。(roasted red peppers)
  • なすとズッキーニはヘタを切って縦に幅5mm薄切りにする。マッシュルームは薄切りにする。
  • 小さなフライパンにバターを中火で溶かし、マッシュルームを入れる。しんなりなるまで炒めて火を止める。
  • グリルや鉄板、フライパンなどを使って、オリーブオイルを適量塗って、なすとズッキーニを並べいれ、両面に焼き色に付くまで焼く。全部グリルするまで何回も繰り返す。
  • パン型にサランラップを敷く。後にこのラップで全体を包むので大きめにとっておく。
  • ナス(⅓量)、ほうれん草(½量), ズッキーニ(½量)、ロースとパプリカ(½量), 山羊のチーズ(½量), バジル(½量),  マッシュルーム、ナス(⅓量), ほうれん草(½量), ズッキーニ(½量)、ロースとパプリカ(½量), 山羊のチーズ(½量), バジル(½量), ナス(⅓量)の順に並べ入れる。
  • ラップを巻きつけ冷蔵庫で3時間冷やす。お好みの厚さに切る。私は6切れにしました。

ノート・コツ

今回のレシピに使った青色に書いてある材料をクリックすれば、アマゾンやiHerbで買えます。

栄養成分

Serving: 1人分カロリー: 184kcal炭水化物: 9.24gたんぱく質: 11.54g脂質: 12.01g飽和脂肪: 8.02gコレステロール: 31mgナトリウム: 278mg食物繊維: 4g糖類: 4.67g糖質: 5.24g

 

こちらの記事もおすすめ~

  • 鶏胸とローストパプリカのスキレット焼き鶏胸とローストパプリカのスキレット焼き
  • ブロッコリーでヘルシーピザ生地(糖質オフ・グルテンフリー)ブロッコリーでヘルシーピザ生地(糖質オフ・グルテンフリー)
  • 糖質制限キッシュ糖質制限キッシュ
  • 野菜たっぷり彩りカリフラワーライス野菜たっぷり彩りカリフラワーライス
  • アボカドクリームパスタ(ズッキーニ麺使用)アボカドクリームパスタ(ズッキーニ麺使用)
  • 本格的なボロネーゼとズッキーニ麺本格的なボロネーゼとズッキーニ麺

関連

Filed Under: グルテンフリー, ケトジェニック, サラダ, ナッツ不使用, ベジタリアン, ローカーボ, 低カロリー, 低炭水化物, 低糖質おかず, 低糖質晩ごはん, 全てのレシピ, 卵不使用, 大豆不使用, 小麦粉不使用, 昼ごはん, 砂糖不使用, 糖質制限, 醤油不使用 Tagged With: 100-200kcal, 5-8g, ズッキーニ, テリーヌ, なす, バジル, ほうれん草, マッシュルーム, ローストパプリカ, 山羊のチーズ, 焼き野菜, 赤パプリカ

Reader Interactions

Comments

  1. 貴子

    2月 24, 2018 at 9:30 pm

    ベジタリアンいいね〜

    返信
  2. 50 keto recipes e-cookbook

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

レシピ評価




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Primary Sidebar

ミラ

初めまして!
このブログにお越し下さり、ありがとうございます。
このブログでは、私はグルテンフリー、砂糖不使用、低炭水化物、低カロリー、お米不使用のレシピをご紹介しています!普段は埼玉で仕事をしていて、カナダ出身のミラです! 詳しくはプロフィールをご覧ください。

Facebookページを「いいね」

Facebookページを「いいね」

過去のレシピ

ネギ塩豚バラ炒めは千切りキャベツの上にのせてあります。

低糖質ネギ塩豚バラ炒め

2021年3月9日

タルト型にハヤトウリのアップルタルトがあります。

糖質制限アップルタルトのレシピ (ハヤトウリ使用)

2019年11月12日

ケーキスタンドにブラックフォレストケーキがあります。アメリカンチェリーたっぷり載せてあります。

糖質制限ブラックフォレストケーキのレシピ(シュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテ)

2019年11月10日

容器に手作りマヨネーズが入っています。アボカドオイルを使用して自家製マヨネーズのレシピです。

失敗しない手作りマヨネーズの作り方

2019年10月30日

もっと読みたい

Footer

カテゴリー

人気のレシピ

  • 糖質制限丸パンのレシピ
  • 低糖質ネギ塩豚バラ炒め
  • ケトジェニックダイエットの初期の起こり得る副作用

Amazonアソシエイトについて

『ダイエット食事』は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

著作権

当サイト内の文章と写真の許可のない転載はいっさい禁止しております。

Copyright © 2022 · うちのダイエット食事 · Macaron Pro Theme By Riot Customs
[footer_custombacktotop]

207 shares