みなさんおはようございます!
今日お出かけするので、家出るまでにレシピをアップしようと思いました!今週の作り置きおかずは豚こま切れのロール白菜でした!
普通にロール白菜やロールキャベツにパン粉や片栗粉に入れるのですが、今回アーモンドパウダーに!手作りポン酢味のスープを作ってすごく美味しかったです!
お弁当にもオススメです!今週レンジで温めて、毎日おいしい弁当を食べれましたw。時間あったら是非作ってみてくださいね!
今回使ったキッチン用品・食器
写真をクリックすれば、アマゾンで買えます!
- ティファール 鍋 フライパン 10点 セット
豚肉こま切れのロール白菜
ツイッターでシェア! Facebookでシェア!材料
- 白菜 7枚(約500g)
豚肉だね
作り方
- 白菜は熱湯でゆでてザルに上げ、水気をきって冷ましておく。
- 白菜一枚だけ、細かく刻む。豚肉を細かく切る。
- ボウルに豚肉だねの材料と刻んだ白菜を入れてよく練り混ぜ、6等分にして俵形にまとめる。白菜の白い芯の方を手前にして広げて置き、たねを手前に置いて巻き込む。同様にあと5個作る。
- 鍋にロール白菜の巻き終わりを下にして隙間がないように並べ入れ、スープの材料を加えて中火にかける。落とし蓋をして、15分くらい煮込む。火を止めて、出来上がりです。
ノート・コツ
- 冷蔵庫で5日間保存可能!
今回のレシピに使った青色に書いてある材料をクリックすれば、アマゾンやiHerbで買えます。
ティファール 鍋 フライパン 10点 セット
栄養成分
糖質: 0g
栄養成分表示
当たり: 1個
人分: 6
栄養成分
カロリー 157
脂肪由来のカロリー62.46
% 1日あたりに必要な栄養のうちの充足率*
脂質 6.94g
11%
飽和脂肪 1.63g
8%
トランス脂肪 g
コレステロール 70mg
23%
ナトリウム 6.60mg
0%
炭水化物 6.26g
2%
食物繊維 1.8g
7%
糖類 1.71g
たんぱく質 16.71g
33%
*1日あたりの摂取量に対する充足率(%)は2000kcalの食事に基づいています。
クリックして頂くとポイントになってランキングが上がる仕組みです。いつもありがとうございます!
コメントを残す